ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
秋から冬にかけて…
2019-12-30
雪も降り始め、寒くなってきましたね。
今年も残りわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、秋から冬にかけての子ども達の様子をお伝えしようと思います。
りんご狩り
クリスマスお楽しみ会
クリスマス
餅つき
今年度の園生活も残り3か月となりました。
子ども達はこの1年間で多くのことを経験し、成長しました。
今年も子ども達の成長を見届けることができ、とても嬉しく思っております。また、子ども達の考えや想像力等に驚かされることもあり、私達も子ども達から多くのことを学び、共に成長することができた1年でした。
来年も元気な子ども達に会えるのを楽しみにしています。
皆様にとって良い年になりますように。
ご覧頂き、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
遠足
2019-10-26
今年度初のブログです!
2019-06-28
いよいよ7月ですね!
7月にはみんなが楽しみにしているねぷた運行、プール開き、卒園児と大つばめさんが交流し楽しい時間を過ごす交流会などたくさんの行事があります!
8月には納涼祭もあります!
夏になり暑くなりますが体調に気を付けて楽しい夏を過ごしましょう!
ご覧頂きありがとうございました!
えだまめとれたよ!
2019-08-27
かなりあ組では、春にえだまめとピーマンを植えました。子ども達で名前を付けて、「まめこさんおおきくなってね!」と声をかけたり、毎日お水をあげて育ててくれました。少しずつまめこさん達が大きくなり、たくさん収穫することができたので、みんなで分け合って食べました。「あまい!!」「おいしいね!」という声がたくさん聞こえていました。
「わにわにのおでかけ」の絵本の世界を楽しみました。きんぎょすくい屋さんやフランクフルト屋さん、かき氷屋さんを作り、「いらっしゃいませ!!」とはりきってお店屋さんごっこを楽しんでいました。わにわにシリーズは子どもたちから大人気なのでこれからも絵本の世界を子どもたちと一緒に広げていきたいと思っています。
夏の遊び
2019-07-31
7月7日は七夕の日!!願いを込めた短冊と笹飾りを大きな笹に飾り付けしました。みんなの願い事が叶いますように…☆彡
気温が高い日が続き、子ども達は毎日プール遊びを楽しんでいます。最初は水を怖がっていた子もいましたが少しずつ慣れ、「プール楽しい!!!」という声がたくさん聞こえています。熱中症に十分気を付けて塩水などで水分補給をしながら過ごしています。
「ぐりとぐらとくるりくら」の絵本の世界が積み木コーナーに広がっていました。ロンディやモザイクステッキでお花を作ったり、積み木を高く積み上げて木を作りました。
ぐりとぐらになりきって、ぐりぐらサンドが入ったお弁当を持ってピクニックごっこを楽しんでいました!!「ぐり一緒に行こう!」や「ごはんおいしいね!」など楽しそうな会話が聞こえていました。